「グラスや水が最後まで出てこず」「クレカ決済に10分も」…。日本初上陸の高級ホテル「フェアモント東京」。8500円朝食に"心配"になった朝

✎ 1〜 ✎ 127 ✎ 128 ✎ 129 ✎ 130
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

オープン直後ということもあるのか、利用した時間帯もあるのか、約80席ある店内の利用客は5名ほど。1人での利用でしたが、レインボーブリッジの見える4人掛けの席に案内してもらえました。

他の方たちは東京タワービューの席を利用していたため、ちょっとした貸切気分が味わえました。

席に座ると35階からのロケーションが広がる。景色がご馳走(筆者撮影)

筆者がいただいたのは、朝食メニューのトップに記載されている「キルン&トニックブレックファースト」。店名を冠しているあたり、これがイチオシなのであろうと判断しました。

前菜はジューシーなメロンと、ふっくらスモークサーモン

朝食セットをオーダーしてまず運ばれて来るのは、木製のトレイに美しく並べられた3種のグラスドリンク。まるでテイスティングのような趣のドリンクフライトです。

まず運ばれてきたのが食前のドリンク3種。左からオレンジジュース、デトックスウォーター、トマトジュース(筆者撮影)

内容は、オレンジジュース、デトックスウォーター、トマトジュースの3種類。一口のフレッシュドリンクが、朝の乾いた体を内側から潤します。

それぞれ少量ずつながら、丁寧にセレクトされたことが伝わる、朝の目覚めにぴったりのラインナップです。とにかくビジュアルが美しいのなんの!

続いては、モーニングコースの前菜にあたる「モーニングリチュアル」4品。写真はこんな感じです。

前菜にあたるモーニングリチュアル4品。左から温燻製サーモン、メロン、自家製グラノーラ、ヨーグルト(筆者撮影)
次ページ続いては前菜の「モーニングリチュアル」を実食
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事