いまROEが注目を集めるようになった裏事情 ROE経営は本当に日本企業を強くするのか

✎ 1〜 ✎ 69 ✎ 70 ✎ 71 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

2015年1月につくられた新しい株価指数「JPX日経400」も、ROE向上への機運を高めた一因となりました。

この株価指数は、日本経済新聞社・日本取引所グループ・東京証券取引所が共同で開発したもので、3年間の平均ROEや、累積営業利益、基準時の時価総額などを加味した上位400銘柄を選んだインデックスです。

「JPX日経400」が重要な2つの理由

日本企業のROEが低い背景からROEを高める方法まで、ROEの本質を知るにはうってつけの一冊だ(上の書影をクリックするとアマゾンにジャンプします)

なぜ、この株価指数が重要なのかといいますと、2つの理由があります。1つは、日銀が買い入れている上場投資信託(ETF)に、JPX日経400も追加すると発表したこと。もう1つは、日本の年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も、これを運用インデックスの一つに加えたということです。

日銀は、異次元緩和の一環として、ETFを月間2000億〜3000億円ほど買い入れています。また、GPIFも株式の運用比率を12%から25%まで引き上げました(2014年10月末以降)。最終的には合計で十数兆円規模の資金が株式市場に流れ込むことになります。つまり、JPX日経400に選ばれれば、その銘柄は当面の間、上がりやすくなるのです。

こういった背景から、企業にとって、JPX日経400に選ばれるかどうかということは、今後の自社の株価を大きく左右する一つのポイントになるというわけです。この株価指数に含まれるためにはROEを高めることが必須ですから、企業は必死に上げていこうとしている面もあります。

以上の動きが重なる中で、昨年からROEが一気に注目を集め、大企業は次々とROE向上に向けて動き出しているのです。

小宮 一慶 経営コンサルタント

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こみやかずよし / Kazuyoshi Komiya

小宮コンサルタンツ代表取締役CEO。大企業から中小企業まで、企業規模や業種を問わず、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、講演や新聞・雑誌の執筆、テレビ出演も行う。著書に『「なれる最高の自分」になる方法』『ビジネスマンのための「習慣力」養成講座』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『小宮一慶の「日経新聞」深読み講座』(日本経済新聞出版社)、『株式投資で勝つための指標が1冊でわかる本』(PHPビジネス新書)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事