歳を取ると、安価な飲食店よりもちょっといいお店を好むようになるのかと思ってましたが、いまだに小料理屋とか、料亭とかは縁遠く、チェーン店が好きです。
そんな私たち夫婦にとって、回転寿司や居酒屋チェーン、ファミリーレストランはまさに理想の外食先でした。夫は気兼ねなく外食に行けるようになり、妻は徐々に体重が減ってきて、お互いにwin-winです。
シニア世代こそ、チェーン店がいいワケ
シニア世代になると、体の変化や生活スタイルに合わせて、外食の楽しみ方も自然と変わっていきます。
食べられる量が減ってきたり、太りやすくなったりと、今まで通りの利用方法では生活にマッチしなくなってきましたが、メニュー選びの基準を「お腹いっぱい、たらふく食べたい」から「少しずつ、いろいろ食べたい」にシフトすることで、新しい楽しみ方を見つけることができました。

体にもお財布にも優しい選択で、無理なく楽しく食事する。年齢を重ねても、ちょっとした工夫と柔軟な発想で、外食はまだまだ楽しめる。
そんなことを実感しながら、今日もまた「次はどこ行こうか?」と夫婦で相談するのが何よりの楽しみです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら