メンバーを目標達成に導く「教え方」7つのコツ 脳はイメージしていることを実現しようと働く
目標達成に大事なのは「選択と集中」
メンタルコーチとして2万人以上のリーダーを指導してきました。その中でよく聞かれるのが、「目標を実現させるために最も大事だと思うことは何ですか?」という質問です。
このような質問をされたときには即座に「選択と集中です」とお答えしています。なぜ目標が実現できないのかというと、その多くは「あれもこれも」やろうとするからなのです。
脳は一度に1つのことしか集中できません。つまりあれもこれもやるとすべてが中途半端な取り組みになってしまうのです。
メンバーに対して、なんでもかんでも一気に指導させようとしていないでしょうか。それではモチベーションは持続しません。
実は私も、15年くらい前にビジネスが大きく傾くような事態が起きました。まさに「あれもこれも」やろうとして、自分でも何をしているのかがわからなくなってしまう状態でした。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら