米紙の行くべき街「富山」ロケ地でも大人気のワケ キャストや制作スタッフが「ロケしたい」と殺到
特に富山県庁には、「富山ロケーションオフィス」の経験豊富なスタッフが常駐し、問い合わせに対応。富山市内だけでなく、広く県内における豊富な撮影受け入れ実績を蓄積しており、制作スタッフからの「このような風景が撮りたい」というさまざまな要望に対応しています。
県外の人が作品の世界観に合った風景を探すことは難しく、地元をよく知るスタッフの腕の見せ所となります。また、撮影に適した風景があったとしても、その土地や店舗などの所有者から撮影許可を取ったり、道路で撮影する手続きをしたりなど、地域のサポートが不可欠となります。
そうした対応力の素晴らしさによって、「富山ファン」の制作スタッフが増え続けているのです。

インド映画のロケ地にも選ばれている
富山市から少し足を伸ばせば、映画『剱岳~点の記~』(2009年)で知られる、富山を代表する名峰・剱岳をはじめ、映画『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)で美しい自然が描かれた上市町があります。
さらに、往年の映画『黒部の太陽』(1968年)で描かれた黒部ダムも外せません。黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムまでを結ぶ全長約18キロの「黒部宇奈月キャニオンルート」の開通も待たれます。
そして近年、富山県では邦画だけでなく、
2013年公開の『進めクマール!恋愛必勝法』では、世界遺産の合掌造りの五箇山などが定番のダンス音楽シーンで使われたことから、インドで大ヒットした同映画のロケ地をひと目見ようと、インド人観光客が急増したそうです。

今年、世界から注目の富山市。そこには、ロケ地に選ばれるだけの地域の魅力があふれていました。ロケ地巡りをテーマに、話題の都市に出かけてみるのも面白いかもしれません。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら