松下幸之助の至言「反省する人は成功する」 寝る前の一時間はその日の反省を

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

一日を顧みることは誰にでもできる。まことに平凡なことと言えるだろう。だが、毎日、一日も欠かさずということは、なかなか至難であることは、実感している。しかし、その至難を克服して、積み重ねていくことによって、非凡なものになっていく。

今日一日を振り返ってみると、反省することがいくらでもある。その反省に徹したとき、あらゆる面において自己革新が生まれてくるのである。

反省とは「ねぎらい」でもある

反省とは、また別な言葉で言えば、その日一日の自分に対しての「ねぎらい」でもあろう。あれはよかった。よく頑張った。あれは、よくなかった。次は頑張ろう。反省する時間は、自分に対するねぎらいの時間でもある。そう考えれば、ゆったりとした心持で、一日を振りかえることができるに違いない。反省して、次を考える。次を考えて、実践し、また反省して、次を考える。人間は、こうして松下幸之助と言う人は、成長、向上していったのであろう。

さらに、反省するところからは、おのずと「感謝報恩の念」も湧いてくる。ああ、あれがうまくいったのも、あの人が力を貸してくれたからだった。その時は気づかなかったけれど、そう言えば、あの人があの時、手を貸してくれていなかったらうまくいかなかった。有難いと感謝の思いがふつふつと湧いてくる。あの一言で、事がうまくいった。有難かったな、と思う。あるいは、うまくいかなかったけれど、この程度で済んだのは、あの人の力添えがあったからだ。そうだ、あの人に、明日、お礼を言おう。

だから、反省をすれば、おのずと、そういう感謝の思いも湧いてくる。感謝の念を持てば、また多くの人が助けてくれる。お互い、反省したり、感謝報恩の念を持ったり、ということを日々のこととして心掛けたい。

反省することによって、さらなる成功の道を見つけ出し、また、感謝の念が生まれることによって、多くの人が協力してくれるようになる。

要は、寝る前の1時間の反省が、人生の、あるいは経営の、仕事の、成功につながるということである。反省は成功の基であり、成功の母でもあるということを知っておきたい。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事