「べらぼう」でも話題"非公開のロケ地"が凄すぎた 「つくばみらい市」に超リアルな江戸の街が出現

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

吉原大門跡(目印は柱のみ)を通り抜けて進むと、街の中心に「吉原神社」が。ここは、『べらぼう』でナレーションを担当している、綾瀬はるかさん扮する「九郎助稲荷(くろすけいなり)」のゆかりの地。縁結び、諸願成就、五穀豊穣の神様として、現在でも参拝客を集めています。

吉原
綾瀬はるかさん扮する「九郎助稲荷」ゆかりの吉原神社(筆者撮影)
吉原神社
吉原神社内には、縮小して復元された「吉原大門」があります(筆者撮影)

また、吉原はアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』(2021年~2022年放送)の舞台になったことでも知られています。しかし、アニメに登場するような、当時の遊郭らしい家々はすでになく、観光地と呼ばれる場所も少ないことから、聖地巡礼の観点では訪れる場所はあまりないかもしれません。

1月18日からは期間限定で、台東区による蔦重ゆかりの「江戸新吉原耕書堂」がオープン(2026年1月12日まで)。観光案内や土産販売を行うといい、『べらぼう』の舞台探訪者に向けた、吉原における観光の拠点になると期待されています。

耕書堂
期間限定でオープンした「江戸新吉原耕書堂」(筆者撮影)
土手の伊勢屋
吉原大門のそばには老舗天ぷら屋「土手の伊勢屋」が営業中。風情ある建物は登録有形文化財に登録されています(筆者撮影)

そして、浅草から千住に北上する旧日光街道に向かって歩くと、同じく東京のディープな街として知られた「山谷(さんや)」地区に差し掛かります。ここは人気アニメ『あしたのジョー』の舞台となったところ。街角には、「あしたのジョー像」が突然現れます。

「耕書堂」が興った日本橋を歩く

さらに、浅草から地下鉄で9分(筆者は、徒歩で日光街道沿いを歩きましたが)、中央区日本橋へ。吉原から出た蔦重が「耕書堂」を開き、活躍した場所です。

日本橋
幕府公認で架けられた日本橋は、日本の道路網の起点。橋の真ん中には「道路元標」が埋設されています(筆者撮影)
次ページ日本橋で「耕書堂」は興った
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事