ラグビー日本代表が南アに歴史的勝利 W杯イングランド大会、34-32で逆転勝ち

拡大
縮小
 9月19日、ラグビーの日本代表は、2015年W杯イングランド大会、1次リーグB組初戦で過去2回の優勝を誇る強豪南アフリカに34─32で逆転勝ち。歴史的勝利を収めた(2015年 ロイター)

[ブライトン(英国) 19日 ロイター] - ラグビーの日本代表は19日、2015年ワールドカップ(W杯)イングランド大会、1次リーグB組初戦で過去2回の優勝を誇る強豪南アフリカに34─32で逆転勝ち。歴史的勝利を収めた。

日本は試合最後のプレーで途中出場のカーン・ヘスケスが逆転トライを決めた。日本は1995年、2007年の王者相手に終始、勇敢かつ粘り強いプレーを発揮。W杯通算25試合目で2勝目を挙げた。

日本のエディー・ジョーンズ監督は「われわれは常に、勝てると信じてきた。きょうの勝利はチームにとっても日本ラグビー界にとっても素晴らしいこと。W杯史上最高の試合のひとつに違いない」と、大金星を喜んだ。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT