ラグビー19年W杯、開催国日本は予選免除に 自動的に本大会へ出場

拡大
縮小
 9月18日、ラグビーの国際統括機関、ワールドラグビーは、2019年W杯の開催国である日本は予選を免除され、自動的に本大会へ出場すると発表した。写真は2015年W杯イングランド大会に出場する日本チームの面々。東京で8月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino)

[ロンドン 18日 ロイター] - ラグビーの国際統括機関、ワールドラグビー(WR)は18日、2019年ワールドカップ(W杯)の開催国である日本は予選を免除され、自動的に本大会へ出場すると発表した。ことしのW杯イングランド大会での上位3チームが2019年大会への出場権を獲得。

次に2016年から始まる地区予選で7─8チームの出場が決まり、その後、新たに導入される4チームによる敗者復活トーナメントで最後の1枠を争う。

WRのラパセ会長は声明で、「日本はこれまでW杯全大会に出場しており、19年大会で予選があっても通過するだろう」と述べ、この決定によって日本は自国開催の大会に向け、代表チームを確実に準備できるとの考えを示した。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT