ウーバー配達員が目撃「悪質な盗難」の衝撃実態 配達員を装って盗んでいる人がいる…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ウーバーイーツ
ウーバー配達員ライターが語る、盗難事件やトラブルとは?(筆者撮影)
多くの人が活用しているウーバーイーツ。便利さの反面、様々なトラブルが発生している。消費者の預かり知らないところでは、悪質な「盗難行為」が起きることも……。
勤続年数4年9ヶ月、満足度100%評価を誇る現役配達員の佐藤大輝氏が解説する。

2024年*月*日。僕はいつも通りUber配達員として汗を流していた。配送依頼があった、飲食店の駐輪場に自転車を止める。僕はアプリ画面に表示された商品番号を確認後、スマホホルダーにスマホを設置したまま店内に入った。

Uber配達員はお店から商品を受け取る際、5桁の商品番号を店側に伝える。スマホを持ち歩かずに商品番号を伝える配達員は多い。なぜなら短期間であれば商品番号を記憶できるから。毎回スマホを出し入れするのも面倒だからだ。

僕は店員さんに「ウーバーです。番号は*****です」と声をかけた。店員さんは「番号は*****ですね。よろしくお願いします」と笑顔で商品を渡してくれ……るのがこれまでの日常だった。

店員からまさかの言葉が…

その日の店員さんは「すみません。注文の確認のため、スマホの画面を見せてもらってもいいですか?」と僕に質問してきた。

スマホは駐輪場に置いてきたことを伝えると、「では取りに戻ってください」と切り返された。僕は渋々と駐輪場へ向かった。そして店内に戻った。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事