
生成AIの普及が、データセンターのあり方を大きく変えようとしている(写真:Getty Images)
分断・多極化する世界で、新しい視界を開くことができるか。日本が向かうべき道とは──。本特集では、株式・マネーから日本の政治経済、世界情勢、産業・企業動向、そしてスポーツ・エンタメまで。2025年の注目テーマを徹底解説する。
データ通信量の増大に伴い、データセンターの需要が急速に高まっている。クラウド向け利用が普及するのに加え、生成AI(人工知能)向けの計算基盤を提供する大規模な「AIデータセンター」が登場しつつある。
AI向けの需要拡大によって、データセンターの地方分散や電力確保の重要性が高まり、中長期的に取り組むべき難題も見えてきた。
データセンターは企業などがシステムやクラウドの利用に必要なサーバーやネットワーク機器といったICT設備を収納する施設だ。
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら