
オープンAI1強に変化
──AI(人工知能)を取り巻く現状と今後をどうみていますか。
ディープラーニングが出たときと似ていて、何でもできるわけではないという理解が一般的に広がっている。技術は連続的に変化しているので、点で見るのではなく、線で見れば今何が起きているかよくわかる。
AIは一過性のブームではないしソフトウェアがAIに置き換わっていく巨大なトレンドの入り口であり、黎明期であることは間違いない。
だが、それをアプリケーションとして作らずにちょっと組み合わせただけで使うと、期待とは違うということが起き続ける。生成AIはあくまでソフトウェアの部品の1つであって、いろんな要素技術を組み合わせてAIアプリケーションを作らないといけない。アプリケーションのレイヤーでは、このものづくりをする力が問われている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら