「僕はもっと、地方と都市部の溝が埋まればいいなと希望しています。東京の友人に香川の良さを知ってほしいのはもちろん、香川の人にも東京にどんどん出てみてほしい。今後は僕と同じような地元の同世代ともつながって、香川の未来を良いものにしていきたいですね」
自分のルーツを大切にしながら、東京で学び、経験を積む海野さん。彼の構想する「Uターン」は、単なる帰郷ではなく、東京で培った経験を活かし、地元に新しい風を吹き込むことだ。

この連載の一覧はこちら
多趣味な25歳、経営コンサルタントの部屋

「うすはり」のワイングラスは大学院時代の同級生からの誕生日祝い。「まずこれで飲むのにふさわしい人間にならなくてはと思って、大事にしまっています」(撮影:今井康一)

服のためにも、普段着るものは吊るして収納できる量をキープしている(撮影:今井康一)

アナログレコードが好き。同じくレコード好きの友達と一緒に西小山の「海老重」というレコードバーに集まるのが楽しみ(撮影:今井康一)

実はマジックができる。「今はあまり披露する機会はないですが、カードは大切にとっておいてます」(撮影:今井康一)

食べるのも、料理するのも好きで、調理器具をかっぱ橋で購入したりもする(撮影:今井康一)
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら