「要介護の親が住むゴミ屋敷」4時間で迎えた結末 介護で疲弊した子にかかる「片付け」という負担

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ゴミ屋敷
2階には2部屋の和室があるが、モノであふれており、足の踏み場がない(画像:「イーブイ片付けチャンネル」より)
一人暮らしの親が要介護者になった。しかし、仕事の都合で子どもはどうしても実家に戻ることができない。気付けば実家はゴミとモノであふれかえっている。いったい、どうすればいいのだろうか。
本連載では、さまざまな事情を抱え「ゴミ屋敷」となってしまった家に暮らす人たちの“孤独”と、片付けの先に見いだした“希望”に焦点をあてる。
要介護者がいるゴミ屋敷は最終的にどのような結末を迎えるのか。ゴミ屋敷・不用品回収の専門業者「イーブイ」(大阪府)を営み、YouTube「イーブイ片付けチャンネル」で多くの事例を配信する二見文直社長に聞いた。
動画:「介護で体力も精神的にも限界」2トラック4台分の実家の片付け
   「家具の中身を出したら何倍にもなる」介護がキッカケで始まる大掃除

80代の要介護者が住む、ゴミであふれかえった一軒家

関西地方の郊外に建つ一軒家。ここには80代になる女性が一人で暮らしていたが、介護が必要な身体になり、部屋を片付けられなくなってしまった。

もともとモノが多い家だった。本人や親族が時間をかけて不要品を選別していったが、家の中はモノだらけだ。

1階にある和室とキッチンスペースを見ると、ここに住んでいた女性の性格がよくわかる。とにかくこまごまとした雑貨が多く、それらが無造作に詰め込まれたカゴがいくつもある。空いているスペースがあるとそこにモノを置いてしまい、その上にまたモノを積み上げていってしまう。

ゴミ屋敷
1階和室の玄関につながるスペースには、雑貨類が積み上がる(画像:「イーブイ片付けチャンネル」より)
ゴミ屋敷
現在は一人暮らしだが、キッチンにも大量の食品や調味料があった(画像:「イーブイ片付けチャンネル」より)
【写真】「どうやって生活していたのか…」足の踏み場もない実家が4時間で片付いた!【ビフォーアフターを見る】(43枚)
次ページモノが多い人によくある傾向
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事