「プリン体ゼロ」「糖質ゼロ」の怪しすぎる効果 人間の体はそんなに単純ではありません!

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「プリン体ゼロ」はどれだけ効果があるのか?(写真:monzenmachi / PIXTA)

「痛風」とは、“風が当たるだけで痛い”ほどの激痛があることから付けられた病名です。現在では成人男性の約20%が痛風予備軍だと言われているほどで、中高年層に多く、若年層でも増えています。

痛風の原因は尿酸値の高値です。血中に7.0mg/dl(ミリグラム パー デシリットル)以上で「高尿酸血症」となり、尿酸が異常に増え続けると、尿酸の結晶が関節などに蓄積して、炎症や激痛に至る頻度が増します。

痛みを起こす身体部分の多くは足の親指付け根部分で、全体の約70%を占めますが、足首や膝などの部分にも痛みを起こす場合があります。

多くは突然の激痛で、その時点で痛風が発覚することも多いのですが、中には軽度の関節痛程度で収まることもあり、おおむね7~10日程度で痛みは収まるので激痛に苦しんだ割にはそのまま治療を進めずに放っておくケースが少なくありません。

痛風の発症は約98%が男性

しかしながら、尿酸過多が発症の原因である限り、当然ながら痛みは再発したり、酷く腫れ上がったり、尿路結石・腎機能障害や高血圧・脂質異常症・糖尿病などへと至ってしまうリスクも否定できません。

さらに尿酸の影響で血管にダメージが加わり続けると動脈硬化へと進展し、心筋梗塞や脳梗塞へと死に直面する危険な病状へとつながりかねません。

痛風の発症は約98%が男性で、女性では2%に満たないほどです。それは女性ホルモンによって増えた尿酸は腎臓から排泄が促されるためであり、更年期以降で女性ホルモンが低下すると男女差は小さくなります。

次ページビールを変えるだけでは効果薄
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事