3浪東京藝大「音楽諦めた」彼女の"運命の出会い" 家庭環境の変化で、一度は夢を諦めたものの…

✎ 1〜 ✎ 90 ✎ 91 ✎ 92 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

実際に、大学に入ってからの石橋さんはずっと競争の中で練習を重ねました。自分と戦い続けた藝大の4年間を、「苦行だった」とも振り返ります。

「3浪目がいちばん楽しかった」と語る石橋さんに、浪人してよかったことを聞いたところ、「人と違う世界を見たことで、自分の感性や、やりたいことがはっきり見えたこと」、頑張れた理由については「音楽が好きだったから」と語ってくれました。

「自分だけの世界で物事を進めても、狭い範囲でしか物事を知ることができません。自分から違う世界に飛び込んで、いろんな人にアドバイスをもらえたことで、違う世界に目を向けたら、いろんな扉があるんだと気づけました」

濱井正吾 浪人 東京藝術大学
現在の石橋さん(写真:石橋さん提供)

藝大を卒業してからの石橋さんは、フリーランスの打楽器奏者として、約20年間、全国のオーケストラで客演をしながら、毎年さまざまな学校で自身の原点でもある吹奏楽部の指導を行っています。

ずっと音楽は続けたい

そして、コロナ禍になってからは、演奏をより多くの人に聴いてもらうためにYouTubeチャンネルもはじめました。

「フリーランスなので、1つひとつの仕事を命懸けでやらないといけないと思っています。オーケストラは、団員だけでは演奏できない曲がほとんどです。例えば5人で演奏する場合は、外部から2人呼ぶ、といったケースもあるのですが、そこに呼んでいただいています。

吹奏楽の外部講師の仕事も、いろんな先生方がお声がけしてくださるおかげで、毎年夏の吹奏楽コンクールの時期には毎月10校ほど指導で回らせていただいています。フリーランスがとても多い世界なので、競争の中で過ごしていますが、いろんな方に助けていただきながらなんとかやれています。

ここまでずっと音楽を続けることができているのは、まだ自分ができないことがあり、もっと上手になりたいから。ずっと勉強をしながら音楽は続けたいと思っています。浪人して変わったことの1つに諦めが悪くなったことがあるのですが、『努力すれば実る』という気持ちはこの年齢になってもまだあるので、頑張っていきたいです」

濱井正吾 浪人 東京藝術大学
自宅で録音する石橋さん(写真:石橋さん提供)

一度諦めた夢をかなえ、競争社会の中で生き抜く彼女のたくましさは、波瀾万丈の浪人生活が培ったものだと思いました。

石橋さんの浪人生活の教訓:自分の殻に閉じこもらず、違う世界に目を向けたら、いろんな扉がある。
濱井 正吾 教育系ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はまい しょうご / Shogo Hamai

兵庫県出身、1990年11月11日生まれ。「9浪はまい」のニックネームでTwitterやYoutube、テレビ出演などを行っている。大阪産業大学経済学部経済学科に入学後、龍谷大学経済学部現代経済学科に編入学し、卒業。 高校時代にいじめを受けたことから、いじめっ子を社会的に偉くなって見返したいと思い、在学中から仮面浪人として受験勉強を4年間続ける。大学卒業後、証券会社に契約社員として就職したが10日で自主退職、同月中に配置薬会社に再就職。昼は会社、夜は予備校という生活に。同社退職後は受験勉強に専念し、9浪で早稲田大学に一般受験で合格し、2018年に教育学部国語国文学科入学、2022年卒業。現在はカルペ・ディエム所属。

Facebook: https://www.facebook.com/shogo.hamai/
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事