100億の貢献?糞虫の聖地「奈良公園」の奥深き裏側 驚異の自然サイクル!莫大な経済効果生む陰の掃除屋
参考文献:中村圭一『たくましくて美しい糞虫図鑑』、創元社
ギャラリー

鹿せんべいの売店をよく見ると、ホウキとチリトリが必ずといっていいほど備えられている(写真:著者撮影)

これだけたくさんのシカがいると、フンの分解も大変だ(写真:著者撮影)

もの欲しそうな目をしているシカ(写真:著者撮影)

袋をあさるシカ(写真:著者撮影)

多くの観光客が行き交う東大寺への参道の様子(写真:著者撮影)

土の冷たさが気持ちいいのか、わずかな土がある溝で休むシカたち(写真:著者撮影)
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら