梅雨に目立つ!服がダサい人とそうでない人の差 線状降水帯の日もパリッとした清潔感を出すには

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(写真:Luce/PIXTA)

はげしい雨にもかかわらず、パリッとして清潔感のある方が、あなたの周りにもいませんか。

雨天という条件は同じはずなのに、こんなにも印象に差がつくのは、一体どうしてなのか。ここ数年ビジネスアイテムの多機能化から、撥水効果・速乾性など、これまで天然繊維では実現しづらい要素も加わりましたが、「化学繊維の生地感が安っぽい」ケースも見かけます。

「撥水だからOK」というわけにもいきませんので、雨の日も快適に過ごす「チープに見せない」工夫も大事。のべ5409人のビジネスマンの買い物に同行してきた服のコンサルタントがお伝えします。

晴雨どちらも活躍する「全天候型」シューズ

通勤スニーカーから革靴まで、撥水効果を売りにしたビジネスシューズが増えています。なかでも「全天候型」というネーミングのものは、ここ数年で取り扱うメーカーが倍増した印象です。雨が止んだタイミングで「チープに見えがちだった」ラバー素材のレインシューズにくらべ、雨天のみならず普段どおり使える革靴というもの。

どちらもアッパーはレザーの「全天候型」シューズ(写真:筆者撮影)

撥水加工を施したレザーのアッパーソールと、ライニングと呼ばれる裏地の間に、防水フィルムを貼っているタイプが多いのですが、なかには世界的に有名な防水透湿素材ゴアテックスを採用しているものを見かけます。これは湿気のみ透過させる効果もあるため、足の蒸れも気になりません。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事