「配属ガチャ」を嘆く人と異動できる人の決定的差 米任天堂元社長の「チャンスを広げる働き方」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

たしかに「隣の芝は青く見える」ものかもしれません。今とは違う活躍の場を求めること自体は前向きな思考と言ってもいいでしょう。ただ、今、目の前にある仕事すら全力で遂行できないのなら、次でも中途半端になってしまう可能性も高いでしょう。

「今いる場所ではやりたいことができない」と決めつけるのではなく、「今いる場所で、いかにやりたいことを仕事に取り入れるか」を考える。三振に終わってもいいから、まず今、いる場所で打席に立ってフルスイングする。やはりオーナーシップをもって今の仕事に全力で取り組んだほうが、よほど未来は明るいはずです。

今、目の前にあることに力を尽くし、失敗も体験しながら、時には上司に楯突くくらいの強い想いをもって仕事に取り組む、その繰り返しによってこそ、道は拓かれるのです。

本書を読んでいても、著者が強烈なオーナーシップの持ち主であることがうかがわれます。それをもって全力で仕事に取り組むことで、確実に信頼を勝ち取り、チャンスをつかみ、ふさわしいポストに就いていく様子に胸が熱くなりました。

入社1年目から経営者まで参考になる書

本書では、著者がどんなことを大事にしているのか、どうやって周囲とコミュニケーションを図り、アメリカ任天堂および任天堂本社で信頼を醸成したのか、時には周囲とぶつかりながら、いかに「こう」と思ったことに心血を注いだのかなどが、つぶさに語られています

また、冒頭でも述べたように、本書は企業再生本でありながらも、全編を通して、いちマーケターからアメリカ任天堂のセールス&マーケティングの責任者、社長兼COO、さらには任天堂本社の執行役員にまでなった著者の立身出世ストーリーでもあります。一人のビジネスパーソンとして成長し、チャンスをつかむには、どう仕事に向き合うべきなのか。

著者は一種の「成り上がり」を成功させたという目で読めば、入社1年目〜数年の若手社員や中堅社員も多くを学び取ることができるはずです。

後編に続く)

(構成:福島結実子)

池見 幸浩 grooves(グルーヴス)代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いけみ ゆきひろ / Yukihiro Ikemi

1977年大阪府生まれ。関西外国語大学卒業後、大手通信会社勤務。社長室、会長室、内部監査室長を歴任。資産管理会社勤務を経て、2004年株式会社groovesを設立。2018年3月、マレーシア・クアラルンプールにGrooves Sdn.Bhd.を設立し、海外事業を推進している。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事