お皿に盛り付けて、エクストラバージンオリーブオイルをふりかけます。

熱々でも、常温でもおいしい料理です
軽く冷やした白ワインがあう前菜です。仕上げに粉チーズを振ってもいいでしょう。

出来上がり。ブロッコリーに歯ごたえが残っています
昔、冷凍ブロッコリーは加熱するとクタクタになってしまうのでフォークで潰したり、ホワイトソースやチーズとあわせてグラタンにする、というのが定番でしたが、最近はぐっとおいしくなりました。付け合わせやもう一品というときに冷凍庫に常備しておけばすぐにつくれる料理なので覚えておくと便利です。
ゆで卵とマヨネーズでフランス料理にアレンジ
ブロッコリーのソテーのアレンジに「ブロッコリーのウフマヨ」はいかがでしょう。ウフマヨとはゆで卵にマヨネーズをかけたフランス料理の前菜。そこにブロッコリーのソテーを付け合わせます。
ブロッコリーのウフマヨの材料(2人分)
卵 2個
ブロッコリーのソテー 全量
マヨネーズ 大さじ2
牛乳 大さじ1
卵 2個
ブロッコリーのソテー 全量
マヨネーズ 大さじ2
牛乳 大さじ1
ゆで卵をつくります。底に穴か、ヒビを入れた卵を熱湯に入れ、弱火で6分ボイルします。
冷水にとって冷まし、殻を剥きます。マヨネーズを牛乳で溶いて、ゆるめておきます。

水にとって冷ますと殻が剥きやすくなります

マヨネーズソースも準備しておきましょう
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら