フジテレビの「お粗末ミス」はなぜ起きたのか 「炎上対策」として、どう見てもマイナス

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
この記事は夜間飛行の小寺信良&西田宗千佳メールマガジン「金曜ランチビュッフェ」2015年7月3日 Vol.041 <梅雨はそろそろ飽きた号>の冒頭です(写真:pretty world / PIXTA)

6月5日にフジテレビで放送された金曜プレミアム「池上彰 緊急スペシャル!」において、韓国の方のインタビューに、しゃべっている言葉と全然違うテロップおよび吹き替えが載せられていたとして、問題になっている。公式サイトでもお詫びが出ている。

池上彰 緊急スペシャル! お詫び

判明したのは2箇所。女性のインタビューで「嫌いですよ、だって韓国を苦しめたじゃないですか」と、テロップが載ったものの、実際の音声を韓国語がわかる人が聴くと、「文化がたくさんあります。だから、外国の人がたくさん訪問してくれているようです」としゃべっているという。

通常はどのような段取りで編集する?

当記事はプレタポルテ(運営:夜間飛行)の提供記事です

意味がまったく逆になっているようだが、フジテレビによると、この音声部分は韓国について話している部分で、別の部分では「日本が嫌いです」と答えているという。

また別の男性インタビューでは、「日本人にはいい人もいますが、国として嫌いです」と吹き替え音声を載せている。ここはオリジナル音声が途中で消えているので、最初の方しか聴き取れないようだが、「過去の歴史を反省せず、そういう部分が私はちょっと…」という発言だという。

こちらも内容がズレているが、やはり別の部分では実際に吹き替えのように発言しているという。

実際に僕も編集マンとして過去、自分で言葉がわからない外国語話者のインタビューを編集したことは何度もある。こういうのをどういう段取りでやるかというと、一度ビデオを通訳の方に送って、だいたいどういうことをしゃべっているか、書き起こしてもらう。

そしてディレクターや編集者がどの部分を使うかを決めて、番組全体を構成する。そして実際にインタビューのうち、具体的に何分何秒から何分何秒までを使うか、という時には、通訳さんを編集スタジオに呼んで、ここからここまで切り取って問題ないかを確認してもらう。なぜならば、編集者はどこが文章や意味としての切れ目なのかがわからないからである。

次ページさらにチェックすべき項目が
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事