東大合格者語る「学び直しで挫折」その大きな原因 家庭や仕事ある中、勉強どう効率化させる?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

私も何度も経験がありますが、思いつきだけで始めると、単純に「本を読むこと」や「勉強すること」自体が目的や目標になり、よほど興味のあることでない限り長続きしないのです。

勉強に使える時間は有限だ

『あなたの人生をダメにする勉強法 「ドラゴン桜」式最強タイパ勉強法で結果が変わる』(日本能率協会マネジメントセンター)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします。

学生時代は学校のテストや受験など、自分で決めなくても期限や目標がある程度用意されていました。

しかし、大人になると自分でそれらを決めていく必要があります。また、仕事や家事などに追われて、勉強に使える時間も限られるので、明確な目標設定ができるかどうかが、より大事になるのです。

冒頭でも述べたように、大人になってからの勉強は自分の意志でやることが多く、楽しいものです。せっかく自分の中に勉強のモチベーションが生まれたのなら、継続して成果につながるほうがいいですよね。

今まで勉強を始めたものの長続きしなかったという人は、この目標設定のコツをぜひ参考にしてみてください。

青戸 一之 東大卒講師・ドラゴン桜noteマガジン編集長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あおと かずゆき

1983年生まれ、鳥取県出身。地元の進学校の高校を卒業後、フリーター生活を経て25歳で塾講師に転身。26歳から塾の教室長としてマネジメント業を行う傍ら、学習指導にも並行して携わる。29歳の時に入塾してきた東大志望の子を不合格にしてしまったことで、自身の学力不足と、大学受験の経験が欠如していることによる影響を痛感し、30歳で東大受験決意。塾講師の仕事をしながら1日3時間の勉強により33歳で合格。在学中も学習指導の仕事に携わり、現在は卒業してキャリア15年目のプロ家庭教師・塾講師を行う傍ら、ドラゴン桜noteマガジンの編集長を務める。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事