有料会員限定

24年度に40大学が導入、広がる女子枠入試の裏側 痛みを伴う改革ゆえに学生からは賛否の声

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26
拡大
縮小

痛みを伴う改革ゆえ、導入校の男子学生からは「逆差別」批判も。

赤本を抱えた女子高校生
(写真:metamorworks / PIXTA)

特集「女性を伸ばす会社、潰す会社」の他の記事を読む

労働力不足の中、「女性活躍」が叫ばれて久しい。多くの企業が施策を打つが、効果を出す先進企業と変われぬ後進企業との差は開く一方だ。
『週刊東洋経済』5月18日号の第1特集は「女性を伸ばす会社、潰す会社」。真に女性を活かすための処方箋とは。
週刊東洋経済 2024年5/18号(女性を伸ばす会社、潰す会社)[雑誌]
『週刊東洋経済 2024年5/18号(女性を伸ばす会社、潰す会社)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

女性の登用が進まない企業の中でも、とくに技術職の採用が多い製造業などでは「そもそも女性が入社してこない」というボトルネックがある。要因の1つに挙げられるのが、理工系を学ぶ女子学生の少なさだ。

大学における女子学生の割合を見ると、理学分野では28%、工学分野においては16%しかいない(文部科学省調査)。理系分野を学ぶに当たり本来性差が問題にならないことは、国際学力調査などからも明らかだ。

それでも理工系を志す女子学生が少ない理由として「女子は数学や機械が苦手」「出産後の復職のため、手に職をつけられる分野がいい」といったアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)の影響が示唆されている。

「女子枠」の設置が相次ぐ

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
女性を伸ばす会社、潰す会社
女性を"伸ばす会社"と"潰す会社"で広がる格差
人手不足の中、「女性活躍」が叫ばれて久しいが…
経済小説 "管理職なりたての女性が突然の退職"
時価総額1兆円超えの東証プライム企業が14位
いまだ"女性ゼロ"のプライム上場企業に直撃
ブラックロック&インベスコ幹部インタビュー
変えるべきは、女性よりも上司だった
ワースト50にはメガバンクや空運、保険大手
女性管理職ゼロの東証プライム上場企業も
国内上場企業 「勤続年数男女比ランキング」
食料品、化学、建設業、自動車など輸送用機器
小売業、総合商社など卸売業、銀行業、証券業
上場企業4社の担当役員に直撃インタビュー
三井住友が先頭も、女性のキャリアアップに課題
江原信社長 「トップの意識だけでは空回り」
異例の副社長2人体制、赤坂会長も存在感大
製造業で「育休100%」達成、エイチワンの挑戦
シラケる女性と戸惑う男性、その埋まらない溝
リクルート、双日… 「スゴい女性活躍」①
ソフトバンク、ダイキン… 「スゴい女性活躍」②
相関関係?因果関係? 結論はまだ出ていない
その他の記事はこちら
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内