トップ10には1社だけ「日の丸半導体」残念な現在地 日本経済の「失われた30年」と重なる凋落の軌跡

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

この規模は、半導体がクルマのような最終製品ではない(部品的な性質をもった)製品であることを考えると、驚愕すべきことといえるでしょう。

今後も特別なことが起きない限り、2027年頃には7000億ドル、日本円で100兆円の市場規模に成長するのではないか、と予想されています。

世界の半導体市場規模の推移(出所:Omdiaデータ参考)

※外部配信先では図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

「躍進」と「凋落」の二分化が進む世界

このような世界半導体市場の拡大の中で、地域別、ここではアメリカ、アジアパシフィック、日本、ヨーロッパの4つのブロックに分け、1990年から2020年までの30年間について10年ごとのシェアの変化を比べてみることにしましょう。

世界半導体市場の地域別シェア(出所:IC insights)

アメリカは1990年には38%でしたが、2000年に49%、2010年に50%、2020年には55%と、30年間で堅実に17ポイントも伸ばし、1992年以降は世界でトップの位置を占めています。

アジアパシフィック地域は1990年にはわずか4%と最下位でしたが、その後、2000年、2010年、2020年にはそれぞれ17%、25%、33%と急激な右肩上がりの成長を続け、30年間でシェアを29ポイントも伸ばして世界2位の地位に上がっています。

ヨーロッパは、1990年の9%から、2000年、2010年、2020年にはそれぞれ9%、8%、6%と低位で推移し、日本とともにこの4つの地域では最下位の位置に甘んじています。

次ページ減少を続ける日本のシェア
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事