「WR-V」対「ヤリスクロス」最新&売れ筋SUV比較 手頃なサイズ感と価格が魅力の2台にある違い

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そう考えると、ヤリスクロスでは、やはりハイブリッド車のほうが魅力的だが、価格帯(税込み)は、前述のとおり、229万5000円~315万6000円。WR-Vの価格帯(税込み)209万8800円~248万9300円よりも上になる。一方、ヤリスクロスのガソリン車で、WR-Vと同じ2WD(FF)車ならば、価格帯(税込み)は190万7000円~257万1000円だから、プライス面では十分に競合となる。

WR-VのZグレード
WR-VのZグレード(写真:本田技研工業)

ホンダによれば、WR-Vの主なターゲットは、20~30代のミレニアル世代だという。そうしたユーザーには、子育てや生活などに必要なお金が、収入に対し高い比率を占める層だといえる。おのずと、クルマにかけられる金額も限られる。WR-Vは、そうした背景もあり、グレードやパワートレインを絞り、価格帯を決めたといえる。

ハイブリッド車が人気のヤリスクロス

他方、ヤリスクロスは、トヨタの某販売店によれば、「ハイブリッド車を選ぶユーザーが圧倒的に多い」という。価格帯がより高いハイブリッド車のほうが人気だということは、おそらく、クルマにかけられる費用などに、ある程度余裕がある層がメインなのだろう。例えば、子育てを終えた中・高年層などが考えられる。また、最近は、買い替えなどで愛車を売却する際のリセールバリューも、ハイブリッド車のほうが高い傾向だ。比較的若い世代でも、そうした先々を考慮し、ハイブリッド車を購入しているのかもしれない。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

いずれにしろ、ガソリン車2WD(FF)のみの3グレードという、かなり思い切った設定で、価格を抑えているのが注目のWR-V。ホンダのそうした戦略に対し、熾烈な激戦を繰り広げるコンパクトSUV市場が、どのような反応を示すのかが今後注目だ。

平塚 直樹 ライター&エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらつか なおき / Naoki Hiratsuka

1965年、福岡県生まれ。福岡大学法学部卒業。自動車系出版社3社を渡り歩き、バイク、自動車、バス釣りなどの専門雑誌やウェブメディアの編集者を経てフリーランスに。生粋の文系ながら、近年は自動運転や自動車部品、ITなど、テクノロジー分野の取材・執筆にも挑戦。ほかにも、キャンピングカーや福祉車両など、4輪・2輪の幅広い分野の記事を手掛ける。知らない事も「聞けば分かる」の精神で、一般人目線の「分かりやすい文章」を信条に日々奮闘中。バイクと猫好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事