東大生厳選「勉強する前に読む」と効果抜群な3冊 学びの「前提知識」を学ぶと効率がアップする

拡大
縮小

最後は、『イシューからはじめよ』です。この本は、「考えているようで考えていない」という状態に対して活を入れてくれる1冊です。

『イシューからはじめよ』

イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
『イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」』(英治出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

本書では、「悩む」ということと「考える」ということを切り分けて説明しています。悩むというのは、答えの出ないことに対して時間をかけて思考を巡らせることで、考えるというのは、問題があってその答えを出すために思考することです。

僕たちは、「悩んでいる時間」を「考えている時間」と定義しがちです。「こんなに考えているのに答えが出ない!」というときって、大体、「悩んでいるだけ」で「何に白黒をつけなければならないのかがわかっていない状態」なんですよね。

本書では、そんな状態ではいけないということで、本当に解決するべき問い=「イシュー」を考える思考を教えてくれます。

この本を読むと、最初にお話しした「勉強しているのに結果が出ない状態」を脱却できる可能性が高くなります。相手の話を聞いているつもりなのに聞けていない・理解できていない状態というのは、相手がどんなイシューを持っているのかを明確にできていない可能性があります。

「この問いに対して、こんな説明をしている」というその「問い」を理解しないままに話を聞いているから、右から左になってしまうわけです。だからこそ本書で「イシュー」をしっかりと学ぶことで、どんな話に対しても理解度が大きく向上することと思います。

いかがでしょうか? 何かを学ぶ前にはぜひ、これらの本を読んで、これからの学びに生かしてみてください!

西岡 壱誠 現役東大生・ドラゴン桜2編集担当

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にしおか いっせい / Issei Nishioka

1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「独学術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。

そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。また、YouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている。

著書『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大独学』(いずれも東洋経済新報社)はシリーズ累計40万部のベストセラーになった。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT