現役時代の給与も十分あり、社宅生活で住居費もそれほど大きな負担ではなく、さらに海外赴任時の上乗せ分もあって、それなりに資産は積みあがっていたようですが、それにこのホーム・エクイティが上乗せされました。
そもそもAさんは長崎に移住しても仕事をするつもりだったようです。ただ、移住した時期がコロナ禍の始まった時期で、特に最初のころは状況が不透明すぎて、求人が大幅に減っていたとのこと。そのため、想定とは違ってまったく仕事をしない生活が続きましたが、売却差額もあって腰を落ち着けて職を探すことができました。
ホーム・エクイティという考え方
私は地方都市移住を、退職後の生活における資産寿命の延伸対策の1つと考えています。地方都市移住の効果は生活費の削減、すなわちダウンサイジングに置くことが多いのですが、Aさんのように住宅の持つホーム・エクイティを活用することも大きなメリットになります。資産収入の原資を大きく増やす方法になります。
住宅を1つの資産としてバランスシートを想定します。住宅の時価を資産額として、住宅ローンを負債と考えると、その差額は、会社のバランスシートで言えば自己資本=エクイティとなり、これをホーム・エクイティと呼ぶことがあります。住宅ローンを借りる際に頭金を用意することは、このホーム・エクイティを用意することに他なりません。
頭金が多ければ多いほど、価格の下落で資産額が低下しても、ある程度負債の返済を進めれば、ホーム・エクイティを残すことができます。Aさんのように退職までに住宅ローンを完済すると、売却額がそのままホーム・エクイティになり、次のマンションを購入する際の原資だけでなく、生活費にも充当できることが強みになります。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら