2024年は、文字どおり日本経済がデフレと決別する年となるだろう。その中でも注目点は、「いつ日銀がマイナス金利を解除するか」である。
筆者は当初、それは2024年4月の金融政策決定会合(25~26日)であろうと考えていた。つまり、日銀としては組織防衛のためにも、「二度とデフレには戻らない」ことを、念には念を入れて確認しなければならない。
そこでわかりやすいのが、①2024年の春闘で3%台以上の賃上げを確認すること、②2023年10~12月期GDPでデフレギャップがプラスに転じること、の2点である。①は2024年3月を過ぎないと確実ではないし、②が発表されるのは2024年2月15日である。となれば、4月会合となるのが自然な流れである。
日銀が動くのは「1月の金融政策決定会合」か
しかるにここへ来て、「ひょっとすると、2024年1月会合(22~23日)で一気にやってしまうのではないか」と考え直しているところだ。以下のような理由からである。
つまり慎重にデフレ脱却を確認している間に、マイナス金利解除のチャンスを逃してしまうかもしれないのだ。それだったら、前倒しもアリではないか。
と、ここまで書いたところで為替レートを見たら、なんと1ドル=141円まで円高が進んでいる。これまでの円安は「日米金利差の拡大」が原因だったのだから、日米双方でそれが逆流し始めた現在は、円安是正が始まるのは自然な流れといえる。
為替レートは、「思ったよりも流れは急だよ」と教えてくれているのではないだろうか。
(本編はここで終了です。このあとは筆者が週末のレースを予想するコーナーです。あらかじめご了承ください)
無料会員登録はこちら
ログインはこちら