子どもが算数を得意に! 攻略法はRPGに似ている つまずくと先へ進めなくなる、その特徴を理解

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

以下に算数攻略のポイントについてお伝えします。

【算数の特徴①】子どもの好き嫌いが二極化する

2022年9月に行われた学研教育総合研究所の調査によると、小学生が選ぶ「一番好きな教科」の第1位は10年連続で「算数」でした。

小学生の好きな教科ベスト5
(出所)学研教育総合研究所「小学生白書」Web版(2022年9月調査)「小学生の日常生活・学習に関する調査」より東洋経済作成

ところが「一番嫌いな教科」についても、「嫌いな教科はない」を除いて1位が「算数」という結果だったのです。

小学生の嫌いな教科ベスト5
(出所)学研教育総合研究所「小学生白書」Web版(2022年9月調査)「小学生の日常生活・学習に関する調査」より東洋経済作成

この結果からわかるのは、算数は好き嫌いが極端に分かれる教科だということです。算数が好きな子は問題を解くことを謎解きクイズのように面白がり、楽しいと感じている一方で、苦手な子にとっては苦痛で仕方がない、何が面白いのかわからないといった印象なのでしょう。

算数は「積み上げ方式」

好き嫌いは得意不得意にも置き換えることができますが、このような二極化が生まれる1つの原因として、算数という教科が他の教科と異なる特徴を持っていることが挙げられます。それが【算数の特徴②】である「積み上げ方式」です。

【算数の特徴②】つまずくと取り戻すのが大変な積み上げ方式

算数は、例えるならRPG(ロールプレーイングゲーム)の攻略に似ています。多くの教科は格闘ゲームやシューティングゲームのように、そのステージで点数が良くても悪くても、また次のステージではリセットされた状態でゲームを開始することができます。

しかし算数は、このステージでヒントとなる鍵を手に入れないと次の扉が開かない、アイテムを持たないと次のステージのボスを倒せない、そんな仕組みになっているのです。

「積み上げ方式」で進む算数の授業の特徴として、どこかでつまずくと取り戻すのが大変な一方、得意ならスムーズに学習が進むため、差がつきやすい教科になるのです。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事