10年間放置「空き家になった実家」が片付いた経緯 両親の思い出残る「実家の片付け」で大切な視点

拡大
縮小
今すぐ、実家を売りなさい  空き家2000万問題の衝撃
『今すぐ、実家を売りなさい 空き家2000万問題の衝撃』(光文社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「さらに残ったものは、どうします?」と僕がお尋ねすると、Cさんはふっとため息をついて、「もういいや、すべて捨てましょう……」とおっしゃいました。気持ちの整理がつき、ようやくそこから手放し始めたのです。

実はほんとうに欲しい物は、すでに最初に持ち出しているものです。整理術で知られる「こんまり」こと近藤麻理恵さんが「ときめく片付け」を提唱されていますが、遺品整理も同じで、家族は「ときめくもの」を、まず最初に手元に置いているのです。

それは家族のアルバム1冊だったり、思い出の深い品1つだったり。でも、その後10年もの間一度も触っていないものは、もう二度と使いませんよね……。そのことに気がつくと、所有者さんは家を手放すのです。

僕たちはそれをよく知っていますから、最初は一緒に手を付けながら、所有者さんの背中を押してあげるのです。そして、所有者さんが納得できれば、あとは心を決めて事業者に依頼し、実家を市場に出すことができるのです。

ポイント 事業者を目利きし、選べる状態で背中を押す

片付けだけに限らず、実家や空き家の処理に関わるあらゆる場面で、現場でプロの事業者はきちんと気持ちを汲んで、あなたを後押ししてくれます。そしてこういった事業者に出会い、依頼するための「背中を押す役割」も必要なのです。

そしてみなさんが事業者を選ぶ際に、そもそも信頼できる事業者から選べること。複数の選択肢を提示し、自ら選んで意思決定できること。こういった選択の場づくりを僕は大切にしています。

和田 貴充 空き家活用株式会社代表取締役CEO

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

わだ たかみつ / Takamitsu Wada

1976年生まれ、大阪府摂津市出身 20歳で父が他界し事業を継承するが、4年で多額の借金を抱え、廃業する。24歳で不動産業界へ飛び込み、新築分譲会社で営業責任者を経験。 2010年、新築戸建分譲の株式会社オールピース設立。 2014年、長崎県の軍艦島へ行った際、ひとりの経営者に「君たちの業界(不動産・建築業界)が日本中に軍艦島をつくろうとしている自覚はあるか?」と思いもよらない言葉をかけられ、衝撃を受ける。 未来の日本を、この軍艦島のようにしてはいけないという思いから、同年、空き家活用株式会社を設立。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT