「回復ムード」演出する中国悩ます3つの経済難題 「一帯一路」国際会議にあたって強気示したが…

✎ 1〜 ✎ 477 ✎ 478 ✎ 479 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2023年7~9月期GDPの発表と同じ10月18日午前に「第3回一帯一路国際フォーラム」で基調演説する習近平国家主席(写真:Bloomberg)

「われわれは5%前後の成長という目標の実現にはとても自信を持っている」

2023年10月18日の午前10時(北京時間)、中国政府は7~9月期の実質経済成長率が前年同期比で4.9%だったと発表した。北京の中心部、西長安街にある政府記者会見室で日本メディアの特派員から、「2023年通年で5%という目標は達成できるのか」と問われた国家統計局の報道官は胸を張って答えた。

晴れ舞台を迎える習近平主席の露払い

中国の官僚であれば、誰であってもそう答えざるを得ない。ほぼ同じタイミングで習近平国家主席が、記者会見室から目と鼻の先にある人民大会堂で晴れ舞台に立つことになっていたからだ。習近平主席自らの肝煎りである巨大経済圏構想「一帯一路」に関する国際会議の基調演説だ。

ロシアのプーチン大統領をはじめ、140カ国超の4000人以上が参加する一大イベントである。「一帯一路」提唱から10年の節目として満を持して臨むスピーチに、経済の先行きを悲観する報道で水を差すわけにはいかない。報道官は中国経済にかかる暗雲を吹き飛ばすべく、「目標必達」をアピールして国家統計局への期待に応えた。

次ページ通年で「5%前後」の成長率目標に届くのか?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事