ダメな経営者は「自社が何業なのか」わかってない 自社志向、自社の商品志向に陥っている状態
なぜ独りよがりの商品・サービスが生まれるのか
「本当に良いもの」を作れば、お客さまは買ってくれる。食べに来てくれる。必ず売れるはずだ。こう考えている経営者は少なくありません。
しかし、この「本当に良いもの」という言葉で、多くの経営者が判断を誤ってしまうのです。経営者が真面目であればあるほど、「良いものを作れば、良い仕事をすれば、お客さまは買ってくれるに違いない」と思ってしまうのかもしれません。
ところがこれは、経営者、すなわち販売側、メーカー側、サービス提供側の独りよがりのものになってしまい、顧客に受け入れられないことが多々あるのです。経営者である以上、顧客のニーズに合ったものでなければ売れるはずがないことはよくわかっているはずです。
にもかかわらず、「良いものを作れば、良い仕事をすれば、お客は買ってくれるに違いない」と考え、独りよがりの商品やサービスを生んでしまうのです。
経営者でありながら、独りよがりの商品やサービスを生んでしまうのは、なぜでしょうか。私は、「企業経営に対する経営者の基本姿勢」が間違っているのではないかと思っています。