──前期(2023年3月期)は大幅減益の決算となりました。
まず新型コロナウイルスの感染拡大によって世界的に人流が制限されたため、航空機リースが大きなダメージを受け、ニッポンレンタカーも苦しい状況に追い込まれた。コロナ禍からの回復途上にあった中、ロシアがウクライナに侵攻したことで、前期は航空機関連で748億円の特別損失を計上せざるをえなくなった。
当初は、中期経営計画(中計)の最終年度ということもあって、経常利益1300億円、最終利益800億円という過去最高益を目指していたが、最終利益48億円と大幅な減益決算になってしまった。とはいえ経常利益は前期比17.3%増の1062億円で、稼ぐ力は示すことができたと考えている。
──外部要因が重なってしまった結果だったということですね。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら