
──コロナ禍では当初、「オフィス不要論」が叫ばれるなど、逆風が吹いていたように感じますが、2020年12月期以降、営業利益は2桁成長が続いています。
コロナ禍でフェース・トゥ・フェースの強さを再認識した経営層は、社員に出社してほしいと思っている。一方、テレワークが浸透した中で、「わざわざ何時間もかけて出社する必要があるのか」という社員の声も聞こえてくる。その結果、高い生産性を実現し、社員が出社したくなるオフィスをどうつくり上げるかが、経営者の間で重要なテーマになってきている。かつてのわれわれのお客様は総務部長がメインだったが、最近は社長や副社長といった経営陣と商談する機会も出てきた。
在宅勤務が定着したことで、フロア数を削減した企業も少なくない。ただ、コスト削減しただけでは社員は会社に来ない。出社につなげるために、浮いた費用をよりよい家具や内装に使うという流れが出てきている。こうしたリニューアル案件をしっかり取れていることが、近年の業績に表れている。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1581文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら