Jリーグ新人研修で教えた「長く活躍する条件」 サッカー選手にコンピテンシー分析を適応

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「チェアマンのお手並み拝見」といった光景になるだろう。転校生の自己紹介どころか、まるで授業参観のような場で前に立たなければならないのだ。

いったい何を話そうか。学校を出たばかりの彼らにビジネスの話をしても滑るに決まっている。また、私は全国大会にも出たことがない普通の高校サッカー部のゴールキーパーだ。彼らにサッカーの何たるか、ましてや手柄話のひとつもできるわけがない。

人間、追い詰められることはよくあるが、いきなり素人チェアマンは窮した。私はよく窮地に立つのだが、「窮すれば通ず」という言葉は知っていた。そのようなときは、まるで幽体離脱したように自分を抜け出して、窮している自分を右上から眺めたりする。「おお! 窮しているね。もう今回ばかりはダメだろうね」といった感じで。

10年後もトップレベルの選手の資質

困り果てた私は一計を案じた。徹底して「手を動かして」ファクトを探してみることにしたのだ。成功している選手とそうでない選手の違いは何か。

10年前にここ新人研修の場に座り、10年後の現在もトップレベルで活躍し続けている選手に共通している資質を探ることにして、新人へのプレゼントにしようと考えたのだ。だがその探求は混迷を極めた。

10年にわたって成功している選手に共通する資質は、誰もが想像するように、当初はずば抜けた「心・技・体」ではないかと想定していた。まずは人並外れたメンタル。私と違って大舞台でもビビることなく、しかも湧き出る闘争心をもつような人間であるかどうか。

次ページ仮説は外れた
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事