AI画像認識の中国「センスタイム」が人員カット 屋台骨の「スマートシティ事業」の売上高が半減

✎ 1〜 ✎ 1311 ✎ 1312 ✎ 1313 ✎ 最新
拡大
縮小

センスタイム、雲従科技集団(クラウドウォーク)、曠視科技(メグビー)、依図網絡科技(イートゥ)の4社は、中国のハイテク業界で「AI四小龍」と呼ばれ、AI技術の発展と中国社会への実装をリードしてきた。センスタイムは四小龍のなかで最も早くIPO(新規株式公開)に成功し、売り上げ規模も最も大きい。

センスタイムは中国のAI技術の発展をリードしてきたが、業績は創業から赤字が続く。写真は同社の上海オフィス(センスタイムのウェブサイトより)

だが、同社の経営は2014年の創業以来ずっと赤字が続いており、黒字化のメドは立っていない。2022年の決算報告書によれば、同年の売上高は38億900万元(約785億円)と前年比19%減少。純損益は60億9300万元(約1231億円)の赤字だった。

地方政府など顧客の予算執行に遅れ

見逃せないのは、同社の2022年の売り上げ構成に大きな変化が生じたことだ。同社の屋台骨であるスマートシティ・スマートビジネス事業の売り上げが急減し、経営に深刻な打撃をもたらした。

決算報告書によれば、2022年のスマートシティ事業の売上高は10億9600万元(約221億円)と前年比半減。スマートビジネス事業の売上高は14億6400万元(約296億円)と同25%も減少した。

本記事は「財新」の提供記事です

背景には、同年に中国国内で新型コロナウイルスが大流行し、ロックダウン(都市封鎖)などの厳しい防疫措置が長期間続いた影響がある。そのため(各地の地方政府など)主要顧客のAI関連予算の執行やプロジェクトの進捗が遅れ、センスタイムの業績を直撃した格好だ。

(財新記者:謝韞力、杜知航)
※原文の配信は8月28日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT