アラサー女性が結婚できる理由
仲人をしてきた肌感覚でいうと、20代や30代前半だと、前向きに婚活に取り組めば大抵の女性が結婚をしていく。
単純にこの年齢は、選べる候補者の数が多いというのもあるだろう。筆者の相談所では、25歳の女性が35歳の国家公務員の男性と成婚したことがあった。女性の歳が若ければ、10歳くらい歳が離れた男性を結婚相手として見ることができる。
ところが、女性が35歳になると、45歳の男性は選ばない。女性が40代、50代になると、プラス10歳は「そんなオジサンは嫌です」となる。歳が上がっていけば、候補になる男性の数は減っていくのに、さらにそこから縛りをかけて、年齢が近い結婚を望むようになる。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら