歯学博士が警告「すべての老いは口から始まる」 70代よりも食べ物を「噛み切れていない」若年層
若い人たちが、70代よりも噛めていない?
わたしたち日本人はどのくらい口の機能が弱っている状態になっているのか。最近の調査結果で、口腔機能の実態があきらかになってきました。日本歯科医師会による、全国の15歳から79歳の男女1万人を対象に実施した「歯科医療に関する一般生活者意識調査」(2022年)によると、10代は「噛む力」が未発達の傾向があり、ふだんの食事について聞いたところ、「かたい食べ物よりやわらかい食べ物が好き」が53.6%、「かたい食べ物を食べるときに噛み切れないことがある」が40.3%と、全年代のなかで最多となりました。
これはつまり、10代は70代よりも、食べ物を“噛み切れていない”実態があきらかになったというわけです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら