「雑談が苦手」な人は話す内容を気にしているから 内容よりも楽しかったという「感情」こそが大切
学生時代、ファミレスで友達と雑談した楽しい記憶はあっても、話の内容までは覚えていないと思います。仲のいい同僚と昼ご飯を食べにいったときも、旧友と飲みにいったときも、楽しい時間を過ごした記憶はあるのに、他愛もない話の内容は覚えていないのではないでしょうか。なぜなら雑談は、話す「内容」よりも、楽しかったという「感情」が優先されるからです。
会話が続く簡単な話題の見つけ方
私は話し方スクールを運営しているので、今までに「雑談が苦手」という方にたくさんお会いしてきました。その中で、わかったことがあります。それは、会話が続かない人は話す内容に重きを置いているということです。いつも「何を話そう……」「特に話すことが見つからない……」「こんなこと言って大丈夫かな……」と話題を見つけることに必死です。極論すれば、雑談は話題を見つける必要すらありません。目の前のものに「触れる」。これだけで十分です。
例えば、
・カフェで打ち合わせ
「このお店っていつも混んでますね」
「スペースが広めで結構いいですよね」
「〇〇さん、冬でもアイスコーヒーなんですね」
と、お互いの目の前にある情報にタッチする。これだけで会話ははじまります。何を話そう……なんて真剣な顔をして悩む必要はありません。目の前に情報がたくさんあるからです。
・会社のエレベーターを待っているとき、先輩とバッタリ出会う
「おはようございます。今日はすごく並んでますね」
「隣のエレベーターが点検中なんですね」
「暑くなってきたんで、半袖の人が増えましたね」
出会いがしらに焦って、「何か話さなくては……」と思うと言葉は出てきません。話す内容に縛られて視野が狭くなるからです。視野を拡大してみてください。目の前は話題の宝庫です。
・電車に乗っている
「スマホを見ている人が多いですね」
「下をずっと見ているのは相当首によくないんですって」
「私、最近電車でスマホを見ないようにしていて」
・食事をしている
「落ち着いた感じのお店だね」
「きれいな色のお酒!」
「ね、見て! このお魚、まったく骨がない」
このようにお店の雰囲気、目の前の飲みものや料理に触れます。話題はすでに目の前に存在する。だとしたら、やるべきことは簡単。よく見ればいいのです。
・目の前には何が見えるか?
・その場所には何があるか?
・そこで何を感じるか?
話題を「見つける」から、目の前の情報に「触れる」という感覚で、雑談にトライしてみてください。そのほうが自然に会話がスタートし、話題も広がっていくはずです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら