「ドル安=円高」なのか?中銀ウイーク前の現在地 「ドル指数100割れ」にざわめく市場の盲点

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
一万円札とドル札
7月最終週にアメリカ、欧州、日本と金融政策決定会合が続く(写真・ロイター)

外国為替市場ではインターコンチネンタル取引所(ICE)に上場するドルインデックスが約15カ月ぶりに100を割り込んだことが話題となっている。

ICEドルインデックス

日本では「円高・ドル安」が耳目を引いているものの、為替市場全体で起きていることはあくまで「ドル売り」であり、円が評価されて上昇しているわけではない。

米=ハト、欧=タカで「ユーロ買い」

為替市場においてドルインデックス(dollar index)と呼ばれる指数は多種多様あるが、足元で話題となっているICEの指数は58%がユーロから構成されるという特徴がある。ちなみに円は13%だ。

ICEドルインデックス構成

よってICEのドルインデックスの下落は「ドル売り」を意味するが、「ユーロ買い」を意味する部分も大きいということになる。よりラフに言い換えれば、ICEのドルインデックスは半ばユーロ・ドル相場に近似する性質があると言ってよいだろう。

次ページ「100割れ」でドル円を語れるか
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事