"嫌われる人"の「SNS発信」よくある4大共通NG 「うまくいく"投稿のコツ"」もあわせて紹介!

拡大
縮小
ビジネスでのSNS運用がうまくいかない人が陥りがちな「4つのNG」を紹介します(写真:takeuchi masato/PIXTA)

広報・マーケティング・営業・人材採用... これらのビジネス活動に、もはやSNSの活用は外せない時代になったともいえる。

しかしながら、「自分勝手な」SNSの使い方を続けていると、運用が伸びるどころか個人や企業のブランドにとってマイナスになってしまうこともある。

「SNSの運用や発信がうまくいかないケースには、共通するNG事項が見られます」と、『LinkedIn(リンクトイン)活用大全』の著作がある松本淳氏は言う。

その松本氏が「嫌われる人が『SNS発信』でやりがちな4つのNG」について解説する。

「SNS発信が続かない人・伸び悩む人」が増えている

自分の仕事に役立てるため、さらにはセルフブランディング強化のためにSNSを運用することは今や普通のことになりました。

筆者のまわりでも、あらためてきちんとSNSに取り組もうとするビジネスパーソンは着実に増えています

長らくの間、日本国内においてビジネス活用のためのSNSといえばFacebookが定番でした。

しかしながらその後、TwitterやInstagramを仕事に使うことも一般的になりましたし、さらには動画や音声の各種SNSの活用も進んでいます。

さらに最近では、グローバルではスタンダードになったビジネスSNSであるLinkedIn(リンクトイン)も、国内においての普及が着実に進みつつあります。

しかしながら一方で、張り切ってSNSを始めてみたのはいいものの、どのように使えばいいのかわからない伸びなくて悩んでいる、あるいは「NG的な投稿」ばかりで"嫌われている"という人も少なくありません。

その結果、運用が続かずに途中であきらめてしまう人自分の印象をかえって下げている人も一定数います。SNSのキモは「継続」であり、続かずに挫折してしまうことはそれまでの時間をムダにしかねない最大の失敗だともいえます。

筆者は、これまで多くの企業や経営者のブランディングや発信活動をサポートしてきましたが、うまくSNSを運用できない、がんばっているのにリアクションやフォローが増えないという結果には「ある共通する原因」があると感じています。

今回は、SNS運用がうまくいかない人、その投稿が嫌われる傾向にある人が陥りがちな「4つの共通NG」について考えていきたいと思います。

次ページ「1つめのNG」は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT