就職実績は人材育成力を測る数少ない指標。大学通信がまとめた20年卒業の卒業生データを基にあらゆる角度から大学の就職力を検証する。医師、歯科医をはじめ、警察官・消防官・自衛官、教員への就職が強い大学がわかるランキングををご紹介する。
専門職への就職が強い大学はどこか。まずは医師や歯科医といった難関資格に強い大学を見ていこう。
国家資格の合格率でみる「医師に強い大学ランキング」は、1位順天堂大学、2位が国際医療福祉大学と自治医科大学など、ベスト10の11大学の内10大学を私立大が占める。上位の大学は手厚い国家試験対策に加え、私立の医学部としては学費が安いという共通点がある。
自治医科大は僻地医療、産業医科大学は産業医として一定期間従事すれば学費が免除される制度がある。私立大医学部は学費の高さと難易度が反比例する関係にあり、優秀な学生が入学していることも、医師国家試験の高い合格率につながっている。


![本当に強い大学2023 (週刊東洋経済臨時増刊)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51kXyeprtuL._SL500_.jpg)


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら