まるでドラマ!韓流スターが涙する「あるもの」 さらに発展する、日本人が驚く韓国の必修文化

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

韓国は、第2次世界大戦後、長らく軍事政権の時代が続きました。市民生活は苦しいながらも、直接政府を批判することはできません。そんななか、間接的に自分の思いを表現する手段として用いられたのが、詩だったのです。

このように詩は暮らしに深く根差した文化であり、そのことはリュ・シファさんがあとがきに、「幼いころに詩を書く授業があった」と書いていることからもうかがえます。

韓国ドラマには、詩でラブレターをしたためるというシーンもけっこう登場しますが、日本人の感覚からすると、「きっとドラマ上の演出でしょう」と思いますよね? 実は、単なる演出ではないのです。現実世界でも、本当にそういうことが行われています。

文学がスターの言葉に影響している

アイドルの愛読書の中に、詩集があることも珍しくありません。日本で韓国の詩集が出版されると「K-POPスターの○○も泣いた!」なんてキャッチコピーをよく見かけますが、本当に泣いていると思いますよ。

『K-POPバックステージパス』(イースト・プレス )。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

詩集しかり、読書をしているスターの言葉の厚みには、文学の影響が間違いなくあると感じます。それは自分自身の経験に置き換えても、近いことが言えるからです。

僕はあまり本を読むようなキャラクターに見られないのですが、実は中学生のころから読書が大好きで、これまでたくさんの本を読んできました。そこから得た知識は、韓流やK-POPのイベントMCをするときに、直接関係があるわけではありません。でも、スターのみなさんから「古家さん、なんでそんな話を知っているのですか?」と驚かれることが多いのは、読書をしてきたことがベースにあるように思います。

相手が「きっとわからないだろう」と思いつつも、その話してきたトピックに対してリアクションができると、意外と盛り上がれる。MCという言葉を介したコミュニケーションや、スターの話を引き出すことが大切な職業にとって、「一見、余計な知識」であるほど必要なものなのです。

もちろんスターは読書にかぎらず、幼いころから自己表現の訓練をしているからこそ、その言葉に人の心を動かす力強さがあるのだと思います。そして彼らのメッセージが、ファンダム(注:ファンが集まって形成するコミュニティー全体を指す)を引き寄せる力になっているとも言えるでしょう。

(構成:保手濱奈美)

古家 正亨 ラジオDJ、イベントMC

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふるや まさゆき / Masayuki Furuya

北海道出身。北海道医療大学看護福祉学部医療福祉学科臨床心理専攻卒業。上智大学大学院文学研究科新聞学専攻博士前期課程修了。1998年韓国留学。帰国後K-POPの魅力を伝える活動を、マスメディアを中心に展開。2009年、日本におけるK-POPの普及に貢献したとして、韓国政府より文化体育観光部長官褒章を受章。日本で開催される韓流・K-POPイベントのMCとして活動し、ニッポン放送「古家正亨 K TRACKS」、NHK R1「古家正亨のPOP★A」など多数のラジオ、テレビ番組を担当。著書に『ALL ABOUT K-POP』(ソフトバンククリエイティブ)、『Disc Collection K-POP』(シンコーミュージック)、『韓国ミュージック・ビデオ読本』(キネマ旬報社)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事