下腹ぽっこりの人は「ろっ骨が歪んでいる」可能性 歪みを矯正する「サビ取り呼吸」で簡単ストレッチ
ろっ骨の正しい位置をキープ!サビ取り呼吸の基本姿勢
ここまで紹介したエクササイズをつなげていきます。これでサビ取り呼吸はマスター!“おなかを引き上げ、みぞおちを閉じ、胸を引き上げる”ことでろっ骨を正しい位置に矯正していきます。
両手を上げ、ひじを90度に曲げ、息を吸い、背中と胸に息を入れる。このとき、ろっ骨の下部が開かないように注意。
ろっ骨を締め、胸を引き上げたまま、息を吐く。吐ききったら息を止める。2と3を繰り返す。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら