チャンスを掴む人が実践する「たった1つのコツ」 茂木健一郎氏と考える、セルフコントロール力

拡大
縮小
一歩踏み出せる人、チャンスを掴む人が実践するコツとは(写真: Fast&Slow / PIXTA)
考えること、判断することはできる。でも実行はできない、一歩を踏み出せないという人は少なくないでしょう。では、どうすれば状況を変えられるのでしょうか。脳科学者の茂木健一郎氏は、それまでの価値観や判断基準など思考の枠組み、経験や教育、先入観からつくられた思考パターンをいったん取り払う「マインドセット」と同じくらい、「セルフコントロール」の力を高めることが重要だと話します。茂木氏の『「本当の頭のよさ」を磨く脳の使い方〜いま必要な、4つの力を手に入れる思考実験「モギシケン」』の一部を抜粋・再編集し、誰でも実践できるチャンスを掴むためのシンプルなコツをご紹介します。

「やらなければいけないことがあるのに、モチベーションが上がらない」
誰にでもこのようなときがあるはず。これはセルフコントロールがしっかりできていない証拠でもあります。

セルフコントロールとは、自分で自分のモチベーションをコントロールすること。一流のビジネスパーソンやスポーツ選手は、自分の感情をうまくコントロールして感情や環境に大きく左右されることなく、つねに高いパフォーマンスを発揮できるように努めています。

人は元々セルフコントロールができない

言うまでもありませんが、赤ちゃんや子どものときは、誰もがセルフコントロールできないところからスタートします。赤ちゃんであれば、お腹が空いたら泣くし、子どもでも腹が立ったら物を投げつけたりしますよね。つまり、人間には、もともとはセルフコントロールできない自分しかいないわけです。

脳科学的には、社会的なセルフコントロールができるようになるのはティーンエイジャーからといわれています。つまり、16、17歳から18歳あたりで脳のセルフコントロール機能が急速に発達することがわかっています。

でも、セルフコントロールしなければ……と思ってできるものでもないですし、どんなやり方がよいかもわかりませんよね。一番シンプルなやり方は「もう1人の自分をつくること」です。

次ページどういうことなのか?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT