大河で描かれぬ徳川家康「17歳、初陣」から凄かった 今川義元を満足させた、したたかな戦いぶり

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

とはいえ、闇雲に突っ込んでいくようなことはしていない。織田家の城に火を放ち、攻めると見せかけて、一方で150頭の小荷駄(馬)に450俵の米を積んで、決死の覚悟で大高城に兵糧を搬入。なんとか任務をやり遂げたと伝えられている。

家康といえば「狡猾なタヌキ親父」というイメージばかり語られるが、青年時代は勇猛な武将として鮮烈なデビューを飾った。そればかりか、「桶狭間の戦い」という重要なターニングポイントにおいて、与えられた役割をきちんと果たしていたのである。

しっかり情報収集をしたうえで脱出

だが、運命はいつでも急転する。家康は大高城でまさかの一報を受ける。総大将の今川義元が、織田軍に討たれて命を落としたというのだ。

情報の真偽を測りかねていると、家康のもとに、外伯父の水野信元から浅井道忠が使者として送られてきた。使者は信長にこう述べたという。

「今川義元が討ち死にした。織田勢が来襲する前に城から退くべし」

水野信元といえば、家康の母・於大の兄にあたる。諸説あるが、この信元が今川家を裏切って織田家についたばかりに、家康の父母は離縁することになったともいわれている(前回記事『織田へ金で売られた「徳川家康」不遇すぎる幼少期』参照)。

家康は夕方に情報を寄せられてからもすぐには動かず、しばらく様子を見ることにした。そしてさらに情報を収集したうえで、夜半に大高城を脱出。この慎重さこそが、家康を何度となく窮地から救うことになる。

ピンチはチャンスの裏返し――。家康にとって今川義元の死は茫然とするほど衝撃的だったに違いない。だが、これを機に家康は、今川家の支配から逃れて、岡崎城を拠点に独立を果たすのだった。

【参考文献】
大久保彦左衛門、小林賢章訳『現代語訳 三河物語』(ちくま学芸文庫)
宇野鎭夫訳『松平氏由緒書 : 松平太郎左衛門家口伝』(松平親氏公顕彰会)

平野明夫『三河 松平一族』(新人物往来社)
所理喜夫『徳川将軍権力の構造』(吉川弘文館)
本多隆成『定本 徳川家康』 (吉川弘文館)
柴裕之『青年家康 松平元康の実像』(角川選書)
二木謙一『徳川家康』 (ちくま新書)
菊地浩之『徳川家臣団の謎』(角川選書)

真山 知幸 著述家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まやま ともゆき / Tomoyuki Mayama

1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年独立。偉人や歴史、名言などをテーマに執筆活動を行う。『ざんねんな偉人伝』シリーズ、『偉人名言迷言事典』など著作40冊以上。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義(現・グローバルキャリア講義)、宮崎大学公開講座などでの講師活動やメディア出演も行う。最新刊は 『偉人メシ伝』 『あの偉人は、人生の壁をどう乗り越えてきたのか』 『日本史の13人の怖いお母さん』『逃げまくった文豪たち 嫌なことがあったら逃げたらいいよ』(実務教育出版)。「東洋経済オンラインアワード2021」でニューウェーブ賞を受賞。
X: https://twitter.com/mayama3
公式ブログ: https://note.com/mayama3/
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事