有料会員限定

経済の脱中国化でASEANでの拠点新設が加速 中国、ロシアなど各国と絶妙なバランス保つ

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

コロナ禍やウクライナ先頭が引き起こした世界的不安を解消できるのか。「2023年大予測」特集の政治・経済パートから抜粋。

G20首脳会合で着衣を整えるインドネシアのジョコ大統領
G20首脳会合で存在感を増したインドネシアのジョコ大統領(代表撮影/ロイター/アフロ)

特集「2023大予測|政治・経済編」の他の記事を読む

ウクライナ、気候変動、インフレ……。混迷を極める世界はどこへ向かうのか。12月19日発売の『週刊東洋経済』12月24-31日号では「2023年大予測」を特集(アマゾンでの購入はこちら)。世界と日本の政治・経済から、産業・業界、スポーツ・エンタメまで108のテーマについて、今後の展開とベスト・ワーストシナリオを徹底解説する。この記事は本特集内にも収録しています。

ASEAN各国の存在感

週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)
『週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「困難な状況にあっても首脳宣言を取りまとめた強いリーダーシップに敬意を表したい」。岸田文雄首相が称賛したのはインドネシアのジョコ大統領だ。2022年11月、インドネシアでのG20(主要20カ国・地域)首脳会合では、ウクライナ情勢をめぐり意見が対立する中で、議長国のジョコ大統領が粘り強い交渉を続け、宣言の発表にこぎ着けたためだ。

世界がブロック化しつつある中、2億人超の人口を抱えるインドネシアをはじめASEAN(東南アジア諸国連合)各国の存在感が増している。ASEAN主要5カ国(インドネシア、タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム)の22年のGDP成長率は5.6%(21年3.4%)。コロナ禍による経済活動の制限も緩和され、小売業をはじめ主要な経済セクターが回復。また、輸出も堅調なことに加え、各国が入国規制を緩和したことで観光業が盛り返した。

23年も内需を中心に5%前後の成長が見込まれる。コロナ関連の制限はさらに緩和され、インバウンド需要は増える。石油や天然ガスなど天然資源を持つ国は、輸出が引き続き堅調に推移しそうだ。一時不足していた自動車や家電向け半導体の生産回復も、関連製品の輸出増につながるだろう。

次ページ世界経済の脱中国化の流れが追い風
関連記事
トピックボードAD