退部者続出!崩壊寸前から「箱根で優勝」できた訳 青学の原監督が悔やむ「3年目の戦略ミス」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

また、その時の状況が挫折につながった大きな理由は、外的要因です。

結果が残せなかったことで、部員やその父兄から「原監督の指導が悪い」という声も聞こえてきましたが、それ以上に一部のOBたちが暗躍し出したのです。

OBたちの中には、選手を呼び出し「素人である原の言うことなんて聞く必要がない」と吹き込む者も現れたそうです。私がOB会に協力を求めると、その場で面と向かって「私たちの仕事は、広げた風呂敷を畳むことだ」なんて言う人もいました。

廃部の危機

彼らにとっては、卒業生でもない私が監督をしているのが面白くなかったのかもしれません。それでも、自分がこれだけ青学を強くしようと頑張っているのに、それを助けるどころか、裏で足を引っ張られているという事実を知った時には強いショックを受けました。

おまけに、学内でも旗色は悪くなっていました。そもそも、スポーツ推薦制度というのは野球やサッカーなどを含めたさまざまな競技全体で枠を持っているものでした。そこへ陸上部だけは別枠の推薦制度を持ったのですから、他競技の部活から妬まれるのも当然です。

私自身がクビになる危機であると同時に、陸上部が推薦制度から外され、箱根駅伝を目指す組織としては実質「廃部」になってしまう危機でもあったのです。

そうした危機の中で、私は契約更新のために大学執行部へのプレゼンに臨みました。普通は成果が出ていなければ、その理由を説明します。たとえば、資金が足りない、設備が貧弱である、コーチやマネージャーを増やす必要がある、といったような改善要望を出すでしょう。

しかし、私はそうはしませんでした。これまでやってきた規則正しい生活の導入や 地域清掃活動などの人間形成教育が実を結びつつあり、もう少し時間があれば必ず成果を出せるということを丁寧に説明したのです。そのためには私を切ったとしても、 推薦枠などの整備は続けてほしいとお願いしました。

陸上の成果や課題よりも、学生たちが授業の単位をしっかり取っていることや、ちゃんと就職ができていることなどを説明するものですから、執行部の人たちはキョトンとしていました。そんなことの何が陸上と関係があるのだ? と思っていたはずです。

それでも熱意が伝わったのでしょう。何とか1年更新で首の皮一枚つながったことは忘れられません。

次ページ「小さくとも結果が出ていること」を伝えることが重要
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT