「回転寿司」と闘ったアルバイト男性が笑顔のワケ 高校時代の担任教師との出会いが大きかった

✎ 1〜 ✎ 113 ✎ 114 ✎ 115 ✎ 最新
拡大
縮小
記者会見で、スマホにまとめたメモを見ながら回転寿司店での働かされ方の問題について発言するマサミチさん。「すごく緊張しました」と振り返る(筆者撮影)
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

回転寿司で決められた「手洗いの作法」

ピッ、ピッ、ピッ──。メトロノームと同じテンポで電子音が流れる。ハンドソープを手に取り、リズムに合わせて「手の甲」「手指の隙間」「爪の間」などの箇所をメトロノームの音10回分ずつ順番に洗っていく。水ですすぐときはそれぞれ音5回分。ある全国チェーンの回転寿司で決められた手洗いの作法である。

首都圏にある店舗でアルバイトとして働く大学生のマサミチさん(仮名、20歳)は「洗い漏れのないよう、壁に貼られたマニュアルを見ながら行うよう指示されています。洗い終えるのにだいたい2分くらいかかります」と説明する。

出勤すると、まずこのメトロノームに合わせた手洗い。その後は制服に着替え、滑らないよう安全靴に履き替え、インカムを装着する。髪の毛などの混入を防ぐため、粘着ローラーを全身にかけることも忘れてはならない。続いて素材の在庫状況や発行中の優待券の情報が書かれた「連絡ノート」に目を通し、魚の仕込み方法や切り方、軍艦に載せる具材の分量などが指示されたレシピを確認する。

次ページ始業前の準備は労働時間とみなされてこなかった
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT