「仕事相手にナメられる」女性に伝えたい"3戦略" 対等に扱われるために押さえたい3つの「し」

拡大
縮小
①  フラットな「姿勢」 

彼女たちはどんなふうに扱われても、決して卑屈になったりへりくだったりしません。いつでも自信に満ちた態度で相手に対して敬意を表します。

その際、「姿勢」が大変重要です。一日中パソコンに向かっていると、顔が下を向いた「スマホ首」になっていたり、自然と猫背が板についてしまったりする場合も。胸を開き、肩を下げ、相手を正面から真っ直ぐに見ることができないと、何を言っても軽く聞こえてしまいます。

また、女性にありがちですが、かわいくあろうとして内股や上目遣いをしていては、対等に仕事をする相手として扱ってもらえません。逆に顎が上がっていたりガニ股の人は、自分を大きく見せようとしている「無理」が透けて見えてしまいます。また肩が上がっていると焦って余裕を無くしているような印象になるので要注意。片足重心、足を組んで座るなど、体が斜めになっていると、相手への礼節を欠いているように見えます。

印象はとても大切ですが、特に姿勢は内面が表れやすいもの。正しい姿勢は舐められないための最低限の条件です。

人と人との関係はWIN-WINが基本

②  相手の立場に立った「視点」 

どちらか一方が、圧倒的に何かを「与えている」状況は上下関係をつくります。お金、コネクション、知識等を得ようとだけしていると、対等にはなれません。

とはいえ、まだまだ女性がそれらを手に入れることは難しい世の中。特に年配の男性の対応をするときは相手のほうが何かを持っている場合が多い。それでも、相手の立場に立ってものを考える「視点」を持ち、求めていることを提供できれば、相手は自分を認めざるをえません。

たとえ営業相手だとしても単に何かを買ってもらおうとするだけではなく、プロダクトやサービスに加えて相手にとって有用な情報など、何らかのメリットを提供できればお客様からだとしても敬意を払ってもらうことができます。

「メリット」というと情がないようでいやらしく聞こえるという人もいらっしゃるかもしれませんが、人と人との関係はWIN-WINが基本。お互いに「いい関係である」必然性をつくることは、公私共に大切なことではないでしょうか。

次ページ3つ目は「支援」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT